むし歯

歯が痛い
歯が黒ずんでいる
むし歯の治療は、「痛い」「怖い」というイメージが強いかと思います。
子どもも大人も、歯科医院に苦手意識を持つ方は少なくありません。
当院は痛みの少ない治療を心がけ、患者さまの不安や緊張を少しでも和らげるようにしております。例えば、麻酔時にコンピューターで麻酔薬の注入速度と圧力をコントロールできる電動麻酔注入器を使用し、痛みの軽減に努めています。治療の痛みが不安な場合は、お気軽にご相談ください。
痛みに配慮し、下記の器具などを使って治療にあたります

電動麻酔注入器
麻酔液が注入される際の速度や圧力のムラによって、痛みを感じやすくなります。電動麻酔注入器は速度と圧力を制御しながら注入できるので、痛みの軽減につながります。
表面麻酔用ジェル
歯ぐきの表面に塗るジェル状の麻酔です。注射針を刺すときの痛みを軽減させます。
麻酔薬ウォーマー
麻酔薬が人間の体温(36~37℃)よりも冷たい、もしくは温かい場合、注入時に痛みを感じやすくなります。ウォーマーで事前に体温に近い温度に温め、痛みに配慮します。
レーザー治療器
レーザー光による治療は、痛みを感じにくい治療が可能になります。そのため、麻酔が必要なくなるので、麻酔注入時に感じる痛みを心配することもありません。さらに、除菌作用や治癒スピードの速さも期待できます。