歯周病治療後にはメンテナンスが重要!メンテナンスの効果や診療内容、頻度とは
皆さま、こんにちは。
熊谷市・ラグビーロード「雀宮交差点」近くの牛島歯科医院です。
歯周病の治療が終わったら、もう歯科医院には行かなくていいと思ってはいませんか?
今回は、歯周病治療後のメンテナンスについてお伝えしたいと思います。
歯周病治療後も管理が足りないと再発することに
歯周病治療が終わると、歯周病菌の数が減り、症状も落ち着いて歯ぐきの状態が改善します。
ところが、「健康になったからもう通院しなくていい」と思って元の生活に戻ってしまうと、再び歯周病菌が増えてしまったりかみ合わせが悪くなり、その結果、歯周病が再発しやすくなるのです。
歯周病の再発を防ぐためには、定期的にメンテナンスを受けてお口の状態を管理することが大切です。
メンテナンスで歯の喪失が減らせます
ある研究結果によると、歯周病治療を行っただけでメンテナンスを受けなかった人は、1人当たり5年で1.1本の歯を失ったそうです。
一方、歯周病治療の後にメンテナンスを続けていた人は、1人当たり5年で0.6本の歯を失うだけで済んでいるのです。
1本でも多く歯を維持するためには、歯周病治療が終わってからもメンテナンスを続けることが重要です。
定期的なメンテナンスの頻度はお口に合わせて1~6ヶ月ごと
歯周病治療のあと、メンテナンスに行く頻度の目安は次の通りです。
- 歯磨きがあまりうまくできない人、歯周病が悪化していた人:1~3ヶ月に1回
- 歯磨きをしっかりいできる人、軽度の歯周炎で済んだ人:3~6ヶ月に1回
お口の状態によって頻度は変わるので、かかりつけの歯科医師に教えてもらうのがおすすめです。
定期的なメンテナンスで行うこと
歯医者の定期メンテナンスでは次のことを行います。
- 歯磨きが十分かどうかチェック
- 歯ぐきの状態・歯周ポケットの深さをチェック
- 入れ歯や詰め物・被せ物などの状態をチェック
- ブラッシング指導(歯磨きが不十分な場合)
- 歯のクリーニング
入れ歯や詰め物・被せ物などの修復物が壊れたり、歯との間にすき間ができている場合は作り直すこともあります。
熊谷市の牛島歯科医院では歯周病やむし歯の予防に力を入れるとともに、歯のクリーニングとしてしっかり汚れを落とせるPMTCを導入しています。
歯周病の再発を防ぎたい方は、ぜひお早めに当院までご相談ください。